8/30 グラウンドゴルフ企画会議(副館長)
8月24日に行われた「地蔵祭り」では、多くの地域の皆様や子どもたちに参加いただき、ありがとうございました。また、同日夜の「元気ッス・盆踊り合同反省会」では、二つの大きな行事に参加した関係者が一同に集まり、互いの労をねぎらう反省会を行うことができました。ありがとうございました。


さて、昨日は、それ以来、一週間ぶりに幹部が「グラウンドゴルフ企画会議」のため、集まりました。スポーツ推進委員や協力員正副代表、ペタボードクラブ代表の方々を交えて、来たる10月12日の「神有区グラウンドゴルフ大会」に向けて話し合いをしました。
少人数での企画会議ですので、自由な意見が数多く出され、とても建設的な会議となりました。会議では、グラウンドゴルフのルール・コース設定・ホールインワンゲーム・役割分担等について話し合いましたが、中でも、ここ数年、成績集計をコンピュータを活用して行っているものの、時間がかかり、有益でないということで、今回は、コンピュータを使わず、集計カード(スコアカード)を並べ替える作業で対応することにしました。また、同スコアの場合、ニアピンゲームで順位を決定することも話し合われました。
次回、9月21日に予定されている実行委員会で修正された内容を提示していく予定です。スタッフになっていただく幹部・部長・協力員さんのお力で、「神有区グラウンドゴルフ大会」が地域の方々の健康や親睦・懇親に役立つものになることを祈ります。よろしくお願いいたします。



さて、昨日は、それ以来、一週間ぶりに幹部が「グラウンドゴルフ企画会議」のため、集まりました。スポーツ推進委員や協力員正副代表、ペタボードクラブ代表の方々を交えて、来たる10月12日の「神有区グラウンドゴルフ大会」に向けて話し合いをしました。
少人数での企画会議ですので、自由な意見が数多く出され、とても建設的な会議となりました。会議では、グラウンドゴルフのルール・コース設定・ホールインワンゲーム・役割分担等について話し合いましたが、中でも、ここ数年、成績集計をコンピュータを活用して行っているものの、時間がかかり、有益でないということで、今回は、コンピュータを使わず、集計カード(スコアカード)を並べ替える作業で対応することにしました。また、同スコアの場合、ニアピンゲームで順位を決定することも話し合われました。
次回、9月21日に予定されている実行委員会で修正された内容を提示していく予定です。スタッフになっていただく幹部・部長・協力員さんのお力で、「神有区グラウンドゴルフ大会」が地域の方々の健康や親睦・懇親に役立つものになることを祈ります。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト