fc2ブログ

9/22 神有区グラウンドゴルフ大会実行委員会(副館長)

 昨晩(9/21)、見出しの会を区民館にて行いました。幹部、協力員正副代表、ペタボードクラブ代表、子供会役員代表等が参集して、来たる10月12日のグラウンドゴルフ大会に向けての打ち合わせ会(実行委員会)です。

 区長(副区長)の挨拶の後、区民館長より大会当日の「役割分担」「スケジュール」「大会要項」「スコアカードの変更」「当日の流れ」等について一通り説明をしました。その後、各参加者よりいくつかの質問や疑問点、意見などが出て、それをもとに皆で協議していきました。雨天案として、グラウンドゴルフに代わりペタボード大会とし、その方法についても話し合いました。

 大会当日は、本日の参加者(団体)をはじめ、多くの方々に大会スタッフとして協力いただくことになり、まことにありがたく思います。当日は、ぜひ、有意義な大会にしていけることを祈ります。

 会終了後、急遽、臨時幹部会を行いました。「消防団員の件」「高齢者交通安全教室の件」「研修旅行の件」について、それぞれ打ち合わせをしました。

140921-1P9210557

 また、本日(9/22)午後3時より、高浜市吉浜安心安全ステーションにおいて、「よりよい町内会のあり方」についての話し合いが行われました。自分(副館長)の今までの勤務先が吉浜地区であったため、神有区の実態を資料としてまとめたものを提示しながら、話し合いに参加しました。

 吉浜地区の5つの町は、神有区の町に比べ、規模も大きく、町内会の実態も異なるため、そのまま共通するとは限りませんが、5つの町の町内会長や市役所職員を交えての話し合いでしたので、とても有意義な話し合いが2時間ほどできました。

 他郡市の町の状況も参考にしながら、今後の神有区の町づくりに少しでも役立つとよいと思います。

スポンサーサイト



9/7 9月幹部会・役員会・鷲塚連区ペタボード大会(副館長)

 昨日(9/6)、午後5時より幹部会、続いて午後7時より役員会を行いました。

 議題としては、「赤い羽根募金」「敬老会事業」「神有天満社御鍬祭」「役員研修旅行」「10月役員会日程変更および後期町内会費の徴収」についての話がありました。また、区民館からは「神有区グラウンドゴルフ大会」について、各部長さんにはスタッフとしての協力要請や仕事の説明などが話されました。神有区4大行事の一つでもありますので、来る10月12日の大会には、関係者はもちろんのこと、一般の神有区民の皆様の多くのご参加をお待ちしています。よろしくお願いします。

 また、同日、業者にお願いして、区民館倉庫内に新たに棚を作っていただきました。区民館倉庫に収納されているさまざまな備品も年々増加する一方ですので、今回の棚は有効に活用したいと思います。

140906-1P9060551
140906-2P9060550

 そして、本日(9/7)は、鷲塚連区ペタボード大会が、鷲塚小学校体育館で行われました。神有区からもスタッフとして町内会長や子供会役員、選手として町内会副会長や区民館正副館長が参加しました。また、神友会の皆さんは常連の参加で、成績も上位を神友会が独占する勢いでした。参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
プロフィール

神有区町内会

Author:神有区町内会
このブログは町内会で運営しています。町内のできごと、見たこと、聞いたこと、感じたことを思いつくまま書き綴ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR