fc2ブログ

10/12 役員会およびグラウンドゴルフ大会(副館長)

 昨日(10/11)、10月の幹部会および役員会を行いました。7つの議題のうち、特に「研修旅行について」「自主防災訓練について」「町内会費の集金について」そして、明日予定されている「グラウンドゴルフ大会の最終確認について」等についてしっかり話し合いました。

141011-1PA110591

 さて、本日はグラウンドゴルフ大会です。

 早朝より、実行委員の方々により、大会の準備を行いました。幹部、部長、協力員の皆様、本当にありがとうございます。9時より開会式、9時半より競技、そして、お昼前には大会を終了することができました。

 台風19号による天候も心配されましたが、何とか曇り空でグラウンドゴルフ日和となりました。参加いただいた52チームの皆様や来賓の方々、そして、裏方で協力いただいた方々、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。行事を通して神有区町民のつながりがますます深まったものと思います。

141012-1PA120602
141012-2PA120614
141012-3PA120620
141012-4PA120642
スポンサーサイト



10/10 旭地区高齢者交通安全教室(副館長)

 本日午後1時30分より、区民館ホールにて、碧南警察署および碧南市交通安全協会の主催で、見出しの会が行われました。65歳以上の高齢者40名ほどが参加しました。町内会正副会長および正副区民館長も参加しました。

 区長や安全協会会長の挨拶の後、碧南警察署の係長の方の講話がありました。「近年、高齢者の交通事故がとても多いこと」「年間10人に1人が交通事故に関係していること」「事故の原因は、わき見・気のゆるみ・休憩を取らないことが最大の要因なので、集中してほしい」等々のお話をされました。

 次に、交通安全協会の指導員の方々が、参加者対象に体操や替え歌、交通安全クイズ等を楽しく行っていただきました。参加者もクイズに集中して取り組むことができました。会終了後、広藤園前の信号のある交差点で交通安全アピールに参加された方も見えました。今回の会を機に、さらに交通安全に対する意識を高めることが大切と思いました。

 関係者の方々、本当にありがとうございました。

 さて、明後日は、東中学校にて「神有区グラウンドゴルフ大会」を実施します。台風19号の影響で天候も心配ですが、雨の場合は体育館にてペタボード大会とします。参加予定の皆様、ぜひ、定刻に東中学校にお集まりください。よろしくお願いします。

141010-1PA100565
141010-2PA100570
141010-3PA100579
プロフィール

神有区町内会

Author:神有区町内会
このブログは町内会で運営しています。町内のできごと、見たこと、聞いたこと、感じたことを思いつくまま書き綴ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR