fc2ブログ

10/11 ペタボード大会(館長)

 昨晩から本日にかけて雨が降り続き、本日の「神有区グラウンドゴルフ大会」は、雨天案の「神有区ペタボード大会」になりました。

 幹部、部長、協力員のスタッフの方々、早朝より、東中学校体育館での準備、本当にありがとうございました。また、東中学校の教職員の方々、休日にもかかわらず、早朝より体育館を開けていただき、本当に感謝です。おかげさまで、47チームがとても和気あいあいに楽しく競技を行うことができました。県会議員、鷲塚公民館長、市スポーツ推進員にも加わっていただき、感謝です。

 競技は、前半はブロック内でのリーグ戦、休憩後の後半は、ニアピンゲームにて総合順位を決めていくという、神有区の試合形式で進めていきました。どのブロックのチームも楽しみながら競技する中にも真剣な様子も見られ、とても素晴らしい大会となりました。神有区としては、ここ何年もペタボード大会は行っておりませんでしたが、参加者の皆様の協力により、気持ちの良い半日を過ごすことができたと思います。本当にありがとうござました。

151011-1PA110499 151011-2PA110513
151011-3PA110508 151011-4PA110518
スポンサーサイト



10/10  10月役員会(館長)

 午前9時より、区民館清掃、10時からは、GG大会物品借入れ、午後1時から幹部会、その後、GG大会準備、そして、午後7時からは10月の役員会を行いました。本日は、終日、区(区民館)デーでした。

 夜7時からの役員会では、区長挨拶ののち、「旭地区連絡委員会からのお知らせ」「ふれあいレクリェーション大会」「役員研修旅行」「自主防災訓練」「町内会費集金」「資源ごみ当番表」等の議題について議事が進められ、最後に、区民館から、明日の「GG大会」と1月1日・2日に開催予定の「神有区新春文化展」について、各部長の皆様にいくつものお願いをさせていただきました。
 部長さんには、いつも、区の行事に積極的に協力いただき、とても感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。

151010-1PA100497
プロフィール

神有区町内会

Author:神有区町内会
このブログは町内会で運営しています。町内のできごと、見たこと、聞いたこと、感じたことを思いつくまま書き綴ります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR